ページ

2012年5月31日木曜日

5月31日

こんちゃーガッツです(゚ωωω゚)


活動報告ではなく日常の更新です。
生存報告です。
活動告知にもなるの…かな?




えー
先ほど吹田企画(KFC食べ放題)のメーリスをまわしました。
こんな内容を部のメーリス使っていいんだろうか(笑)


まぁ吹田民と新入生との交流ということで許して下さい。


日本全国唯一食べ放題を採用してるKFC。
先輩達に吹田企画として連れていってもらい、テラモリとK津と大食いでバトルして死亡したのは今となってはいい思い出です。
9本食べたけどあれは辛かったなー。


吹田企画となのってますが、勿論豊中、箕面勢も歓迎するので是非来て下さいな!




……今俺がやりたい企画。


・なんでもいいから空を飛ぶ←なかなか実現しませんね
・ホタル見に行く←我ながらいいアイディアなのでは
・コロンビア(巨大パフェ)を食べにいく←もはや企画じゃないw


まぁ今やりたいこと一覧です。


夏に西表島行きたいし、飛行機使うならそっちも調べなきゃなんですが(´;ω;`)
なかなか忙しくて進みませんね;


とりあえず時期的にはホタル企画を急いで調べなければ……
箕面でいいポイントがあるらしいので、そこに行きたいですね。






以上更新でしたー。
明日から6月梅雨ですね……。






ガッツ

2012年5月29日火曜日

5月25日オニワッコー

オニワッコーに活動記録タグをつけることに疑念を抱いております
まじろーでございます

5月25日に行ったオニワッコーについてのブログです。
30名超の大学生が夜のキャンパスをかけまわる!!
怪しさ満点なのはいうまでもありません
しかしそんなことをきにしていては探検部員としてまだまだなのです
さすがは探検部員!なにも気にせず走る走る
なんつーとこに潜んでるんだってとこにいたり・・・
奇声がキャンパスに響き渡る・・・

正直もう書くことがない(笑)
だって鬼ごっこしてるだけですもん・・・

あ、惜しくもバイトやらなんやらで参加できなかったみなさん、
残念です・・・
行きたかった等のメールを見てそう言ってもらえてうれしいなぁ
それと同時に参加してもらいたかったなぁ等の複雑な思いを抱きました

おそらく僕がオニワッコーの音頭をとるのもこれが最後だったのでしょう・・・
次世代に受け継がれていくことを願っております
まぁそんな伝統(?)無視してまた僕がやっちゃうかもしれないですけどね(笑)
こうしてみるとなんだか感慨深くもなるものです
次回誰がするのか知りませんがぜひとも参加したいものです

さて関係のない話
今日はなんだかすごい天気でしたね・・・
実は雷はそこそこ苦手です
雷が苦手じゃない人なんてめったにいないでしょうけど

そろそろ中間試験とかいうものの季節ですね
頑張ります

2012年5月27日日曜日

潮干狩り

こんちゃーガッツです(゚ωωω゚)



土日月の企画ラッシュ
「大和葛城」「金剛山」「リアル脱出ゲーム」「潮干狩り」「金環日食観察会」

のブログを書こう書こうと言いながらついに木曜日も書きませんでした。
有言不実行のガッツです。

やべぇ、おにわっこーと比良山登山の活動報告を止めてしまってる。
書こうと思ってた人すいませぬ。
どうぞ次を書いてください。

というわけで、ようやくの更新です。
潮干狩りだけの更新にしておきます。

ちなみにガッツは金土日と、おにわっこーや登山には行かず、用事で福岡の方にいました。
珍しく探検部に顔を出さない週末でした。

おかげで1回生と全然絡めないですねー(´;ω;`)
吹田勢を忘れないでたもれ!


閑話休題。


ではでは潮干狩りの活動報告です。




5月20日(日) くもり

潮干狩りに行ってきました。
場所はまさかの大阪です!
大阪中で貝が取れるなんて思いませんでした。

石橋から電車に揺られ約2時間。
行った場所は貝塚二色の浜。

到着したのは朝の10時くらいですが、すでに人であふれかえって
ました。

まずはビーチにて場所を取ます。
場所取り用にテントやらタープを持ってきてる団体も多かったです。


後ろ見て分かる通り人で一杯ですねー。
潮干狩り旬のGW中はもっと凄かったみたいです。
また、潮干狩りの区間以外にもBBQしてる人やスポーツしてる人で一杯でした。





沢山の人が海に出ています。
負けじと海に駆り出す探検部員達。
天気がくもりのせいか意外と海が冷たいです。




潮干狩りは初めてなのですが……。
こんな海の中で狩るものだっけ?
なんか違う。

現在11時。
潮はあまり引いてません。




よっしーが最早狩人ですねー。
流石海の男。
格好が様になっています。



海の中、海草をかき分けとりあえず一つ目の獲物ゲットだぜ(´∀`*)
満面の笑みをありがとう!




だんだんやっているうちに堀り方のコツが分かってきます。

海の中、砂浜に指を第一関節まで沈める。
そのまま砂の中を適当に動かして回る。
すると、指の先に大きめの物体が触れるんですよね。
それを掘り出すとあさりが取れること取れること!

あさりの習性として、砂の中約10cmの位置にいるそうです。
熊手使ったりするより感覚もわかりやすいし、この方法ならあさりを狩る事ができます。

なんか想像してた潮干狩りとは違いますが、まぁこれで狩れるようになりました。




とりあえず狩れるようになってきました。
狩り方が分かると楽しいです!

そのまま1時間ほど掘っていました。


腰が痛い。
何気に疲れる潮干狩りです。
海の中だから濡れないようにずっと中腰なんですよね。
オッサンにはきつい……。


一つ目のカゴも一杯になったし、お腹も減ってきたので休憩&昼飯タイム。




昼飯が旨い。
ご飯食べて再び海へ。

この時点で12時半。

潮は完全に引きました。
待っていました干潮時。
これからが本番です!

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
海岸にあさりが沢山転がっています。




試しに砂場を掘ったら大量のあさりが!
午前中とは違い、みんな浜辺で貝堀りしてます。
ようやく熊手の使い勝手の良さがわかりましたよ(笑)
これでこそ潮干狩り!




みんなもくもくとあさりを集めていきます。
バケツがどんどんいっぱいに…!




右のバケツが今回取った獲物です。
ちなみに写ってないけどもうひとバケツあるので、ほんとに大量ですねー('∀`)



結局1時半まで狩れるだけ狩りました。
成果はなんと8.8kg!
11人で取れる上限です。
よう頑張りましたよ。

一度真水で全ての貝を洗い、海水入りクーラーボックスにつけて砂抜きをします。

2時間電車での帰り道。
この時間を砂抜きに使うのです。

電車乗り換え時等、待ち時間に蓋をあけて見ると管を伸ばした可愛いあさり達の姿が…!
あいつらすっごい管を伸ばすんですね(n‘∀‘)η

コータ君宅まで大切にあさりを運びます。


さぁこれからは調理タイム!

今回作った料理は

・あさりご飯
・あさりの味噌汁
・あさりのバター焼き
・酒蒸し
・かき揚げ
・酢味噌和え
・シーフードスパゲッティ

でした。大量の貝をひたすらに調理し続けましたね……。
貝を茹でて剥いてを繰り返してました。

レシピは……結構適当です(笑)
新鮮な取れたてあさりをふんだんに使った料理。
かなり美味しかったなー。

個人的にはかき揚げとかバター焼きがおすすめでした。

後半は誕生会組が余ったケーキ持ってきてくれ、ゲームしながらワイワイ。
この大人数を収納できるコータ君宅に感謝!
家を貸してくれたコータ君にも感謝です!!


活動報告は以上です。
当初はどうなるかと思ったけど、潮干狩り楽しかったー。
みんなも喜んでくれたみたいだし、企画者的にも嬉しかったです。
来年も潮干狩りまたしたいです。

ではでは失礼しますノシ


ガッツ



2012年5月24日木曜日

てらT

こんちゃーガッツです(゚ωωω゚)

土日月の企画ラッシュ
「大和葛城」「金剛山」「リアル脱出ゲーム」「潮干狩り」「金環日食観察会」

のブログを書こう書こうと思いながらついに昨日も書けませんでした。
仕事の遅いガッツです。

今日中には写真うpしてブログ更新します。
帰ってからですが。


代わりにただいま作成中のてらもりTシャツの現状報告を。

どうやら新歓飲みに間に合わせるのはきついようです。
思い立ってから後は、かなりのペースで進めた気もするのですがね……。
まぁ、しゃーなしです。

大体出来上がりは6月12日あたりが目処だそうです。
このままだと15、16日の企画で渡す感じかな。


今年もし(というか多分)探検部ジャージを再販するなら、そっちは早めにしたいですね。
新歓飲みで募集かけて、その後なんとか期末シーズンまでには間に合わせたい所……!
去年は受け渡し大失敗でしたもんね。今年はもうちょっと頭使って行きたいです。


そんなとこ。

授業前のちょこっとした更新でした。


ガッツ

2012年5月21日月曜日

大和葛城山&金剛山登山 ~一目百万本の躑躅~

こんにちは。

19日に大和葛城山&金剛山に行ってきました。

以下はその活動報告。


当日は6:30に大阪駅に集合。
かなり朝が早かったですが、幸い誰も遅刻しませんでした。


この日の天気は登山にはうってつけの快晴でしたが、
やはり朝は少し寒かったです。


電車で富田林駅まで移動し、バスに乗車する予定でしたが、
バス停には長蛇の列が…

予想通り、みんな僕らと同じように葛城山にツツジを見に来た
登山客でした。


なんとか乗ることはできましたが、ほぼ満員でした。



登山口に到着したらみんなで自己紹介。
今回は1回生が2人参加してくれました。

そして早速登山開始。

登山道はしばらく小さな沢沿いに続きます。
沢からはカエルの鳴き声が聞こえていい雰囲気でした。

また、木々に覆われているので、直射日光も避けられます。

しかし暑い。登ってるとどうしても体が熱くなります。


そして遅れ始める河津さん。



山頂には全員揃って到着することができました^^;



「大切にしましょう三角点」をKDIが実践してくれました。



山頂から望む金剛山


なんかいかつい感じ。
稜線がキレイ。


山頂で昼食をとったらツツジ園へ。


一目百万本の躑躅






満開でした!
ちょうど前日に満開になったそうです。

来た甲斐があった!


しばしツツジを鑑賞したら下山。

水越峠でリアル脱出ゲーム参加者+河津さんと別れて、
金剛山へ出発。

途中、名水金剛の水で水分補給。


なぜかカヲル君がいました。




金剛山の山腹からツツジで赤く染まった葛城山の山頂が見えました。




山頂に到着したら葛木神社にお参り。



山頂広場にはなぜか遊具があったので、
しばらくみんなで遊んでました。




ちなみにこの日の山頂の気温は18度。

一週間前より14度上昇しました。



みんなで記念撮影をしたら下山開始。




9割以上が階段の千早本道を駆け抜けて下山しました。

駆け抜けると気持ちいいね。
脚痛いけど。



日帰り登山で1000m級の山を2つ登るのは楽ではありませんが、
やり甲斐があって楽しかったです。

参加してくれた方、ありがとうございました。


みずもと

リアル脱出ゲーム


ブログが滞ってる&暇なので書きます。
こういう日に限ってかぶりそうな気もしますが…

どうも、こんばんは、幹事です。
今日はリアル脱出ゲーム関連について書こうと思います。


まずは、5月19日にZeppなんばにて「月面基地からの脱出」に参加してきました。
参加者は8人!こんな団体で参加するグループはあまりなかったですね(^_^;)
しかも参加者の半分は登山後という…

今回の脱出ゲームは「宇宙兄弟」とコラボしておりスポンサーも付いてました!
肝心の謎はというと…とっても難しかったです。
なんというかもう完敗です↓↓
終了後に謎の解説があるのですが、ただただ感心するばかりでした。
俺とGは公演後にテンションが上がってオリジナルバインダーを買ってしまうという
ほどの盛り上がりっぷりでした。
いやーあの悔しさは言葉では表せないですね。


次こそは脱出したい!!ってことで募集した尼崎の脱出ゲームですが
思いのほか人が集まってくれました。参加者は12人!
参加募集は締め切ったんでこの人数で行こうと思ってます。

そしていざ、チケットを買いに行こうとファミマに行きました。
機械を操作して表示された画面には「この公演のチケットは完売いたしました」

・・・?・・・(・。・;?
まさかの売り切れww

ファミマじゃ買えなかったので気を取り直してローソンに向かいました。
機械を操作して表示された画面には「この公演のチケットは完売いたしました」

こっちも売り切れww
もう詰んでます。昨日発売で今日ないとかまるで有名アーティストレベルです。

リアル脱出ゲームが世に知れ渡ってどんどん公演をしてくれるのはありがたいですが
こうも人気だとチケット確保も死活問題です。

意気消沈しながら自宅へ帰り、謝罪のメールを考えてました。
その時、ふとHPのチケット購入方法についてもう一度調べてみました。
すると、イベント会場も販売受付となっていました!!

藁にもすがる思いで電話をかけると愛想のいいおばちゃんがでてくれて、
チケットがあることを伝えてくれました。もう感動モノです。ってなわけで一応、
チケットは確保しましたので参加される皆さん安心してください。

今になってやっぱ参加したいって方は「あましんアルカイックホール」に電話したら
チケットの購入ができます(まだ残ってるかはわかりませんが)。


そしてつづいて京都の脱出ゲームにも電話したところこちらは、今の公演が6月までで
7月からは延長するかリニューアルするか検討中らしいです。

そしてもしリニューアルってことになると1カ月ほど公演を中止するみたいです。
なのでそうなると京都の方は中止になるかもしれません。
その連絡については当方が決まり次第しようと思います。

もし、その場合は尼崎に参加した後に同じ会場で行われる
「近松門左衛門の残した最後の宝」に参加しようとなんとなく考えています。
こちらは会場内にあるヒントを頼りに宝を見つけよう!ってやつです。
いい感じにはしごできると良いと思います。

ブログって書いているうちにどんどん長くなっていきますね。
ってなわけでこのあたりにしとこうと思います。
失礼しましたー



2012年5月16日水曜日

新歓洞窟!っぽい記録

ここ数日ブログがすごい充実してますね、さらに書いちゃいます
僕が書いてもいいものか迷いましたが書きます
まじろーです、課題がわからないのでブログ作業に逃避!!
もちのろんで写真はございません・・・

さて前日部分からお話しましょう
夕刻、コータ君の家に数名が集結
なにやら怪しい儀式を・・・してません
天パしてました!
事の発端はいつか僕が天ぷら喰いたいとかほざいてたからだと思います
そう、天ぷらパーティー
なんでもパーティーつければいいと思ってる節ありますよね
いやー下宿してると天ぷらなんてそうそう食べないんですよね!
やっぱりおいしい!
個人的には鶏肉と南瓜とピーマンがベストでした
大阪についての映画を見たり、桃鉄したり・・・
そんなこんなで早く寝ろよ!てな感じで就寝
新歓洞窟に備えます

当日!
起床して朝からやたらリッチな食事
NGHSに感謝ー
気合をビシッといれましていざ部室へ!
準備をちゃちゃっとして箕面へ向かう
新入生を待ちます
(僕らよりはやく来ていた新入生もいましたが・・・)
そして出発!洞窟を目指します

午前の部スタート
班ごとに水平坑と斜坑を体験
新鮮な感想が聞けてよかった
ゲジゲジにはみんないい反応をしてくれますね笑
僕もそんな好きではないですが・・・
斜坑の中ではなんだか神秘的な出会いがあったようですよ笑
新入生はラッキーな体験ができましたねー!
そんなこんなで午前の部終了!

午後の部開始!
基本的には午前の部と同じ感じ
午後のほうが斜坑でさらに神秘的な出会いがあったみたいです笑
午前よりも午後のほうがラッキー?
そして活動終了
午後の部の新入生が結構な人数で片づけを手伝ってくれました!
ありがとう!!!
その後おなじみのサイゼへ
親睦を深めます、遊びます、喰います、飲みます
メガネコレクターは平常運転でした

以下感想
なんだか青虫がやたら多くいましたねー
あちこちにいました、しかもそこそこ大きいし
苦手な人の反応を見るのがおもしろかったです
新入生、キャラ濃いーですね!個性派ぞろいです!
話すとすごくいい刺激をもらえます!
初心を思い出した気がします
これからもがんばって精進します!!
 
ってことでそろそろ課題を頑張ろう笑
これだけ時間空いたら案外すんなりできるかもしれない
…そんな期待を込めて終わります

以下告知
メーリスの調子が悪いみたいですね
なので積極的に情報発信していきます
以前ブログ書いた時にもちらっと言いましたがオニワッコーします。
日程は5月25日夜8時スタート10時終了予定(費用:一人100円)
すみませんがここに僕のアドレスを載せるわけにいかないので
誰かに聞くなりなんなりして僕のほうに参加希望メールを送ってください・・・
参加人数がわからないと困るのでお願いします
参加希望締め切りは5月24日とします
一回生にとっては他の一回生、上回生と仲良くなるいい機会だと思います
多くの人の参加をお待ちしております

※この企画は部員になった人を対象としています※



19日の登山の下見

なんだかブログの更新ラッシュですね。

それなら、この波に乗らねば!

ということで、12日に19日の大和葛城山&金剛山登山の下見に行ってきたので
その報告を。

と言っても、本番を控えて詳細を書くのは嫌なので簡単に書きます。


結論から言うと、満足度の高い山々でした。

特に大和葛城山!
登ってて気持ちいいです!

山頂からの眺めも良かったです。




そしてツツジ。


まだ5分咲きでしたが、十分きれいでした。

19日はきっと満開のはずです!


金剛山も良い山でした。

山頂には神社や寺があるので、見所は多そうでした。




でも山頂は寒かったです。



4度…
どうりで山頂に近づくにつれて手の感覚が無くなってくる訳だ…



まあこんな感じでした。
19日が楽しみです。

2012年5月15日火曜日

いちご狩り

こんちゃーガッツです(゚ωωω゚)

いちご狩り行ってきました!
新歓洞窟の裏でひっそりとですがねー。

うっ……大学の「新入生向け カルト・薬物講義」のせいで新歓洞窟が12日から13日に変更。
そのせいでまさかの新歓洞窟といちご狩りが同じ13日に……。

勿論新入生は新歓洞窟優先。
せっかく集まってた人も、新入生や幹部人も3,4人減りました。

さらに追い打ちをかけるように、直前GWの悪天候のせいでいちご実らず。
予約の都合上、場所が南楽園から宝塚ダッシュ村へ変更。

いやぁ、バタバタでしたね。
自然のことなので予測が立てづらいのは仕方ないですが、何気に企画がきつい活動でした。
ま、みんな楽しんでくれたみたいでしたしよかったですけどねー。


さぁて、前置きは置いといて活動報告に入ります。
写真多めでいきます。
出来れば誰か写真多めブログの感想を教えて欲しいです。
文字でグダグダ書くより分かりやすくていんじゃない??


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ガッツのひと狩り行こうぜっ!企画第1弾。
いちご狩り企画。

5月13日(日) 晴れ

JR武田尾集合。

まずは駅に感動しました。
トンネルを出てすぐにトンネル。
長ーいトンネルの中、橋の上にある駅。
電車とかは全く興味ないけど、なんか良い雰囲気。

ちなみに武庫川廃線企画でも使われていた場所です。


この辺で凄い田舎ですが、さらに奥地へと進んで行きます。

1日5本程度しかないバスに揺られ30分。
そこから徒歩で30分。

ついに到着しました!
「宝塚DASH村」



いちご狩り以外にもきのこ狩りなどの様々な味覚狩り。
虹鱒釣り。
大人も遊べる手作りの遊具。
うさぎにポニーにアヒルに羊。

自然と触れ合える素晴らしい施設。


来てまずビックリしたのが、田舎なのに人が沢山ということでした←
聞こえるのは子供たちの騒ぎ声。
沢山の子供が来てました。
BGMで流れてる曲は仮面ライダーにプリキュアという選曲。

……あれ?なんか来るとこ間違えた?(笑)



いちご狩りが始まるまで、子供達と混じってダッシュ村で遊ばせてもらいます。
全力で遊ぶ大学生。



今この時は僕らも子供に戻っています。





え?お前ら普段も子供だろって?




知りませんよそんなこと(´∀`*)




ほーら。餌が欲しいかー。ほーら。ほーら。




遊ぶの一旦ストップ。
いよいよ本番イチゴ狩りです。
沢山の子供達とともに一つのビニールハウスへ。

人生初のいちご狩り。
ビニールハウスから覗くいちごに興奮。



30分食べ放題。多くの子供で人数超過。
これは激戦区かな?と思ったのですが案外お腹いっぱい満足するまで食べることが出来ました。

いちごの品種は……忘れました(笑)が、かなり甘くて美味しかったです!
練乳なんていらないくらいのお味。

これは市販のいちごを食べられなくなるぞ;;



いちご狩りに勤しむ姿。



本気で狩りに行く強者も。



うまい!



んまい!



はいチーズ



99個のいちごを食べたそうな。
おしい!




ちなみに企画者(ガッツ)は134個ほどいただきました。ごちそうさま。
凄く甘くて本当に美味しかったです。

ちなみのちなみに、探検部歴代の記録はアミーさんの200個が最高です。
いちご1個の平均10g×200個=2kg
どうなってるんでしょうか。この記録は超えられないですね。


いちご狩りの後、カップ麺をごちそうになり。

最後に再びアスレチック。
大人が乗れるシーソー!



帰り道も遊びにふける大学生達。
手乗りやってみてます。




いい笑顔。ポスターで作ろうかしら。










以上です。ガッツのいちご狩り活動記録でしたー。
ちなみにこの後カラオケ行きました。
その後飲み会もしたらしいです。(途中帰宅)
まぁその辺は全部略。






最後に一枚。
かわいー。





ガッツ

GW第3段 無人島 写真のみ

奈良散策のブログ待ち&TNKも無人島日記書きかけだったので様子見ていたのですが、まじろーが無人島のブログ書いてくれました。↓↓↓
http://osaka-u-tanken.blogspot.jp/2012/05/blog-post_14.html
あざす。

多分近いうちTNKの書きかけもあがるはず。

二人も活動報告書いてくれたのでもういいかなぁ という気もしますが、写真がなかったので、一応それだけでも掲載しようかなぁと思います。

あ、だれか2日の奈良散策のブログも書いてー。
行ってないので詳しいことがわかりませぬ。
雨で中止になったけど一応お寺巡りだけはしたんだよね…?
それともあれは中止?



閑話休題。

5月4~6日
無人島写真集。


出発直前。船の前にて。沢山の無人島メンバー。




間違えた。船はこちらです。




船の旅。さらば俗世。




いざ上陸!




こんな島。




テント立て。




釣り場を求めて。




渡れない。でもいい雰囲気。




大自然に挑む釣り人。




きっと釣れるよ!





晩飯ゲットだぜ。




残念フグでした。




さばきます。





お前なら生で食える。




晩飯作成中。




夜の楽しみ。




登る朝日。




朝焼けに染まる無人島。




探検中鳥の骨を発見。




なぜにトランプ。罰ゲームが鬼畜でした。




ナイスピース。さらば無人島。




港に戻って集合写真。お疲れ様。





ガッツ